2025.01.26 15:00令和7年2月の教室スケジュール令和7年2月の予定は下記の通りです。 水曜日 2月 5日:14時から18時 2月12日:14時から18時 2月19日:14時から18時 2月26日:14時から18時 土曜日 2月 1日:14時から20時 2月 8日:14時から20時 2月15日:14時から2...
2025.01.25 13:131月25日も元気に教室を開けました。今日の神戸は寒い一日になりました。私は寒いのは苦手ですねぇ(>_<)でも寒い中、全員来てくれました(^^)/小学生は神戸新聞の課題や大学の書道展の課題を書いてもらいました。大人の部は行書の練習をしました。みんな指摘されたところを注意して書いてくれました。いい作品ができましたよ。【小学生】
2025.01.19 09:351月18日は神戸新聞の課題を書きました。先日の寒さに比べると比較的暖かい一日になりました(^_^)今日は小学生は神戸新聞の課題を書きました。しっかりと大きく書いてくれましたよ(^_^)vいい結果が出ればいいですね。高校生以上の一般の部は、会派の条幅の作品を書きました。熱心に書いてくれていい作品ができました。昇段試験も近づいてきてるので頑張りましょう(^^)/【小学生の部】
2025.01.11 12:491月11日は会派の課題を書きました。一昨日、昨日と比較するとそれほどの寒さではなかったですね(^_^)今日の午後から元気のに教室を開けました。そして生徒さんたちも元気に来てくれました!(^^)!そしてそして頑張って書いてくれました。【小学生】
2025.01.07 15:00今日から2025年の教室が始まりました。みなさんよいお正月を過ごされましたか?私は元旦は初詣に行き、帰りにスーパーでお菓子を大量に買いました(笑)2日から4日までは息子夫婦や孫が遊びに来てくれたのでよいお正月になりました。さて、今日1月8日より2025年の教室が始まりました(^_^)vインフルエンザが猛威を振るっていて、お薬の供給が間に合ってない状況のようです。みなさん身体には...
2024.12.31 15:002025年度会員募集美しい字を学びませんか?同袍会は創立50年以上となる書道団体です。兵庫県を中心に21拠点あり、幼児から大人まで約800名が学んでいます。幼児から大人まで親切丁寧に指導いたします。・小学校に入る前に名前を書けるようにしたい・・・・鉛筆の持ち方をなおしたい・・・・以前に習っていた書道を再開したい・・・・きれいな字で友人に手紙を書きたい・・・...